日本大学松戸歯学部同窓会広島県支部
第8回広島県支部定時総会
17期石津信幸
平成25年6月8日(土)広島県広島市のメルパルク広島において平成25年度第8回日本大学松戸歯学部同窓会広島県支部定時総会が開催された。
午後5時より平岡弘光幹事長の司会のもと喜田勝幸副支部長の開会の挨拶により総会が始まった。二木由峰支部長の挨拶の後、西田弘明氏が議長に選出され、会務報告、議事へと移り、会計収支決算の承認、会計予算の承認と提出されていた議案が全て承認され、児玉暢生副支部長の閉会の挨拶にて総会は終了した。
その後ご来賓の牧村正治日本大学専任副学長、杉田和実日本大学松戸歯学部同窓会会長代理、福本雅彦日本大学松戸歯学部教授より同窓会並びに学部の現況(松戸歯学部の学生、人事、入試、学費など)を交えたご挨拶をいただいた。
その後記念撮影の後、会場をメルパルク広島「平成の間」に移し日本大学歯学部同窓会広島県支部との合同懇親会が行われた。
山田庸二氏の司会のもと、上重則之歯学部同窓会広島県支部長、二木由峰松戸歯学部同窓会広島県支部長より支部長挨拶があり、ひき続きご来賓の、牧村正治日本大学専任副学長、杉田和実日本大学松戸歯学部同窓会会長代理、福本雅彦日本大学松戸歯学部教授、小幡純日本大学歯学部同窓会会長、越川憲明日本大学歯学部学部長の紹介が行われた。
県下各地より集まった歯学部、松戸歯学部同窓会員はご来賓の先生方を囲み、途中、サックスによるジャズ演奏や、じゃんけんゲームなどの余興もあり、楽しいひと時を過ごした。午後8時30分に小林英樹氏の指揮のもと全員で校歌を斉唱し福場祥朗副支部長(歯学部)の閉会の挨拶にて本日の総会の全日程を盛会のうちに終了した。